大腸ポリープ|【公式】おおたきく子クリニック|JR大阪駅の胃カメラ・大腸カメラ・痔

ヘッダー画像

大腸ポリープ

大腸ポリープ|【公式】おおたきく子クリニック|JR大阪駅の胃カメラ・大腸カメラ・痔

大腸ポリープとは

大腸ポリープは、大腸の内側の粘膜が異常に増殖し、腸壁から突き出すような形状をした良性の腫瘍を指します。多くの場合、症状がなく健康診断や大腸内視鏡検査で偶然発見されることが一般的です。

大腸ポリープは、そのまま放置しても問題のないものから、がん化するリスクが高いものまで種類がさまざまです。特に腺腫と呼ばれるタイプのポリープは、大腸がんの前段階として知られ、定期的な検査と早期治療が重要です。

大腸ポリープの主な症状

多くの大腸ポリープは無症状ですが、大きさや場所によっては以下のような症状が現れることがあります。

症状の例

  • 血便や便潜血
    ポリープが出血を引き起こす場合、血便や便潜血検査で陽性反応が出ることがあります。
  • 便の形状の変化
    大きなポリープが腸内を狭くすることで、便が細くなったり形が変わる場合があります。
  • 腹痛や違和感
    稀にポリープが大きくなり、腸の動きを妨げることで腹痛やお腹の張りを感じることがあります。

これらの症状がある場合、大腸ポリープやその他の消化器疾患が考えられるため、早めの検査が必要です。

大腸ポリープの主な原因

大腸ポリープの発生には、生活習慣や遺伝、加齢など、複数の要因が関与しています。

生活習慣

  • 食生活
    高脂肪・低食物繊維の食事は、大腸ポリープのリスクを高める可能性があります。特に肉類中心の食事を続けることは注意が必要です。
  • 運動不足
    腸の動きを促進するためには適度な運動が重要です。運動不足は大腸ポリープのリスク因子とされています。
  • 喫煙と飲酒
    喫煙や過度の飲酒は、大腸ポリープや大腸がんの発生リスクを高めることが知られています。

遺伝的要因

家族性大腸腺腫症(FAP)やリンチ症候群といった遺伝性の疾患を持つ方は、若年で多発性のポリープができやすく、大腸がんのリスクも高まります。

加齢

年齢が高くなるほど、大腸ポリープが発生しやすくなる傾向があります。特に50歳以上の方は定期的な検査が推奨されます。

大腸ポリープの検査方法

大腸ポリープを診断するためには、以下のような検査が行われます。当院では、患者様に負担の少ない形で正確な診断を行っています。

便潜血検査

便中に血液が混じっていないかを調べる簡易的な検査です。血便が認められた場合、大腸内視鏡検査が推奨されます。

大腸内視鏡検査

ポリープを直接確認できる最も精度の高い検査です。内視鏡を使用して腸内を観察し、必要に応じてポリープの一部を採取(生検)したり、切除を行うことも可能です。当院では、鎮静剤を使用することで検査中の不快感を軽減します。

CTコロノグラフィ

CTを使って腸内の三次元画像を作成する検査です。内視鏡が苦手な方や特定の疾患をお持ちの方に適していますが、ポリープが発見された場合には内視鏡検査が必要となります。

Page Top