次世代内視鏡システム|【公式】おおたきく子クリニック|JR大阪駅の胃カメラ・大腸カメラ・痔

ヘッダー画像

次世代内視鏡システム

次世代内視鏡システム|【公式】おおたきく子クリニック|JR大阪駅の胃カメラ・大腸カメラ・痔

次世代スタンダード内視鏡システム「EVIS X1」

オリンパス社 EVIS X1

内視鏡検査は、消化器疾患の早期発見と治療において不可欠な役割を果たしています。その中でも、当院ではオリンパスが提供する次世代スタンダード内視鏡システム「EVIS X1」を採用しています。

次世代の内視鏡システム「EVIS X1」の特長

1.高解像度の画像品質

EVIS X1」は、従来の内視鏡システムを大幅に上回る高解像度画像を提供します。これにより、微細な病変や組織の異常を鮮明に捉えることが可能となり、診断精度の向上に寄与します。特に早期がんの発見やポリープの検出において、その威力を発揮します。

2.拡張された観察機能

本システムには、NBINarrow Band Imaging)やTXITexture and Color Enhancement Imaging)などの先進的な画像強調技術が搭載されています。これらの技術により、血管や粘膜の詳細な観察が可能となり、病変の早期発見と正確な診断が実現します。

3.使いやすさと操作性の向上

EVIS X1」は、ユーザーフレンドリーな設計が施されており、操作の簡便さが追求されています。直感的なインターフェースと軽量化された内視鏡により、医師の負担を軽減し、より迅速かつ正確な検査をサポートします。

技術革新

高度な光学技術

光学技術の進歩により、内視鏡の視野が広がり、より詳細な観察が可能となっています。特に新しい光源技術により、従来の内視鏡では見えにくかった病変も鮮明に映し出すことができます。

臨床応用

早期がんの発見

EVIS X1」は、早期がんの発見において重要な役割を果たします。高解像度の画像と先進的な画像強調技術により、微細な異常も見逃すことなく検出でき、早期に適切な治療を行うことができます。

ポリープの検出と摘除

ポリープは、がんの前兆となることが多いため、早期に発見し摘除することが重要です。「EVIS X1」は、その優れた視覚性能により、ポリープの検出率を大幅に向上させます。さらに、内視鏡的粘膜切除術(EMR)や内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)といった先進的な治療技術と組み合わせることで、ポリープの安全かつ確実な摘除が可能です。

Page Top